【木更津市】あの歩道橋が修復完了!子ども達の通学に使えるようになりました。

hodoukyou-2木更津市若葉町の歩道橋が、破損により使用出来ない状態が続いていましたが、全ての工事が完了し、ようやく復旧しました。

wakabacyou-hodoukyou
国道16号を日常的に使う地元民の方だけでなく、通過する人が不思議そうに眺めていた歩道橋。竹岡ラーメンバイパス店 …
hodoukyou
木更津市若葉町歩道橋の工事が開始され、2020年3月26日に歩道橋部分が繋がりました。 https://kis …

国土交通省千葉国道事務所のTwitterより、完成して通行出来るようになった様子が!

「6月から学校が再開した時には使えるといいな」という声を聞いていたので、子ども達の登下校の様子を知り、安心した気持ちになりました。本当によかったですね。

また、木更津市から、いよいよ学校への登校が集団登校に切り替わるそうで、今までの見守り活動への感謝のメッセージが発信されています。

ようやく入学式を迎えた新1年生や、進級した子ども達が、安全に学校へ通えることを、引き続き、地域で見守っていきたいですね。

木更津市若葉町歩道橋付近はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!