【袖ヶ浦市】2021年は丑年でウシに注目が集まる?袖ケ浦市特産推奨品も取り扱う奥野牧場直営「牧場のハーモニー」の商品をご紹介しちゃいます♪
袖ケ浦市にある奥野牧場の「牧場のハーモニー」をご存知ですか?奥野牧場では、大切に育んだ乳牛から生産されたフレッシュな牛乳を使って、美味しい乳製品が作られています。
毎週日曜日に奥野牧場の併設カフェ「牧場のハーモニー」で販売されている他、ゆりの里やFARMCOURT 袖ヶ浦でも購入することができます。今回は、ゆりの里で販売されていた「牧場のハーモニー」商品をご紹介しちゃいます。
こちらがリピーターの多い「牧場のようかん」です。地元ではお馴染みの牛乳ようかんはカテゴリで作る方も多く、昔は御馳走のひとつとして人が集まる席で振る舞われたとか。牛乳にグラニュー糖と寒天のみのシンプルな素材だから、牛乳の優しい甘みを感じられます。
まろやかなチーズのコクがあり、後味はスッキリとしているチーズケーキは、小腹を満たしたい時のおやつにオススメです。キメ細やかで綺麗に焼き上がっていて美味しそう。
こちらはスティック型のチーズケーキです。スペシャリティコーヒーを使用したコーヒー風味のチーズケーキは、ひと口食べるとコーヒーの香りや風味が鼻を抜けていきます。
奥野牧場「牧場のハーモニー」商品は以前こちらでご紹介した店舗で頂ける機会もあるみたい。地元の商品とお店のコラボは、今後も注目していきたいですね!
こちらはTHE COFFEE Kisarazu でコーヒーとのペアリングセットとして提供された「牧場のハーモニー」のスティックチーズケーキ。コーヒーにもピッタリです。↓↓
今年は丑年なので、酪農や牛に関する情報にも注目が集まりそうですね。
奥野牧場はこちら