【木更津市】木更津JCTにて夜間工事のため閉鎖になる流入ランプがあります。

2025年2月~3月(予備日含む)に、木更津JCTの流入ランプが3回に分けて閉鎖になります。閉鎖箇所もそれぞれ異なりますので、ご利用の際はご注意ください。

①2月3日(月)~2月6日(木)の各日21:00~翌5:00
 ※予備日2月7日(金)・12日(水)~14日(金) の各日21:00~翌5:00

公式PDF

閉鎖箇所:木更津JCT館山自動車道(以下「館山道」)上り線から東京湾アクアライン連絡道(以下「連絡道」)上り線(川崎方面)への流入ランプ

2025年2月~3月(予備日含む)に、木更津JCTの流入ランプが3回に分けて閉鎖

木更津南ICから流出後、袖ケ浦ICへ向かう国道127号

迂回路:館山方面から川崎方面へ向かう場合は木更津南JCTから木更津南支線下り線へ流入後、館山道木更津南ICで流出し、国道127号および国道16号を経由し袖ケ浦ICを利用。富津方面から川崎方面へ向かう場合は、木更津南ICからは高速道路を利用せず、青色矢印のとおり国道127号を経由して、国道16号を使用して袖ケ浦ICを利用。

2025年2月~3月(予備日含む)に、木更津JCTの流入ランプが3回に分けて閉鎖

木更津南ICから流出後、袖ケ浦ICへ向かう国道16号線

②2月17日(月)・18(火) の各日21:00~翌5:00
※予備日2月19日(水)・20日(木) の各日21:00~翌5:00

公式PDF

閉鎖箇所:館山道上り線から連絡道上り線(①と同箇所)・および首都圏中央自動車道(以下「圏央道」)内回り(茂原方面)への流入ランプ

2025年2月~3月(予備日含む)に、木更津JCTの流入ランプが3回に分けて閉鎖

木更津東IC入口

迂回路:①は上記同様。館山方面から茂原方面へ向かう場合、君津ICで流出し、県道92号・県道163号・県道145号・国道410号を経由し木更津東ICを利用。富津方面から茂原方面へ向かう場合、木更津南ICからは高速道路を利用せず、国道127号・国道16号・国道409号・国道410号を経由し木更津東ICを利用。

③2月25日(火)~27日(木)の各日21:00~翌5:00
※予備日2月28日(金)・3月3日(月)・4日(火) の各日21:00~翌5:00

公式PDF

閉鎖箇所:館山道下り線から連絡道上り線(川崎方面)および圏央道内回り(茂原方面)への流入ランプ

2025年2月~3月(予備日含む)に、木更津JCTの流入ランプが3回に分けて閉鎖

木更津北IC入口

迂回路:千葉方面から川崎方面へ向かう場合は木更津北ICで流出後、国道409号を経由し袖ケ浦ICを使用。千葉方面から茂原方面へ向かう場合は木更津北ICで流出後、国道409号および国道410号を経由し木更津東ICを使用。

迂回路等詳細は公式ホームページをご確認ください。行われるのは夜間(21:00~翌5:00)とのことなので、夜間に木更津JCTを利用される予定のある方は、時間にゆとりを持って行くことをおすすめします。

木更津JCTはこちら↓

※使用している写真は安全に考慮した上で、助手席から撮影しております

ざきこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!