【君津市】県道92号とかずさアカデミアパークを結ぶ大井・小糸大谷線が2/10~2/28の内10日間程度通行止めになります。
君津市の大井にある、大井・小糸大谷線が9:00~17:00の間、舗装工事に伴い通行止めになります。
公式ホームページによると、通行止めになる期間は2025年2月10日(月)~2月28日(金)の内10日間程度だそう。
通行止めになる場所は君津ICから県道92号を通り鴨川方面に向かう途中、「はちみつとミードのはちみつ工房」の手前の交差点を左に入った道、大井・小糸大谷線です。
道なりに進むと、「かずさアカデミアパーク」へと続いていきます。通行止めになるのは交差点のところから、「かずさアカデミアパーク」のオブジェが見える交差点まで。
通行止めの間は、県道33号(君津平川線)を利用すれば迂回できるそう。
実際に指定された迂回路を県道92号から通ってみました。
通行止めのエリアから鴨川方面へ県道92号を進み、セブンイレブン君津根本店付近の交差点を左折します。
その後県道163号と分岐する交差点を左折し、道なりに進むと、通行止めの反対側のエリアに到着しました。
通行止めの区間は車で5分程度でしたが、迂回路を通ると10分程度かかりました。
通行止めになる期間に大井・小糸大谷線をご利用される方は、時間にゆとりを持って出発されることをオススメします。
通行止めになるエリアはこちら↓
(県道92号との交差点)
(県道33号との交差点)
※使用している写真は安全に考慮した上で、助手席から撮影しております