【君津市】郡常代公園の大型複合遊具が、インクルーシブ遊具へリニューアルされていました。
常代の国道127号近くにある、郡常代公園の大型複合遊具がリニューアルされていました。
市公式ホームページによると、リニューアルオープンしたのは2025年3月18日だそう。今回のリニューアルでは、大型複合遊具がインクルーシブ遊具へと変わっています。
●インクルーシブ遊具とは?
インクルーシブ遊具とは、障がいの有無や年齢に関係なく、互いの違いを認識しながら、一緒に楽しく遊び、誰もが利用できる遊具のことです。
※君津市公式ホームページより
遊具前に設置されていた「ゆうぐのきまり」にも「車いすなどに乗ったままあそぶことができます」と記載されていました。
こちらのワイドウェルカムゲートからワイドタッチパネルハーフ周辺までは、車椅子に乗ったままでも利用できます。
また、点字パネルも設置されています。外側は「PLAY」の文字が点字でも書かれており、内側には「てんじをおぼえよう!」という文と共に、アルファベットの点字が一覧で書かれています。
インクルーシブ遊具へとリニューアルされた郡常代公園。お子様一人一人が、楽しくのびのびと遊べる公園が増えるのはありがたいですね。
郡常代公園はこちら↓