【君津市】新鮮な野菜やキッチンカーが楽しめる「清和トラック市 2025」、今年の開催は残り3回。ゴールデンウィーク中5/4(日)に開催する第20回はジビエも登場!?

清和地域拠点複合施設「おらがわ」近くのスペースで開催されている「清和トラック市」。その第20回が2025年5月4日(日)に開催されます。

「清和トラック市」第20回が2025年5月4日(日)に開催

開 催 日 ⬛︎ 2025年5月4日(日)
開催時間⬛︎10:30~15:00
開催場所⬛︎君津市西猪原174 「村田共有地」

※小雨決行・荒天中止
※トラックを販売するイベントではありません

新鮮な野菜や野菜苗、花苗、キッチンカー、消防ひろばなど、お子様から大人の方まで楽しめるイベント「清和トラック市」。フリーマーケットも合わせると、出店は20を超えるそう。

「清和トラック市」第20回が2025年5月4日(日)に開催

会場の普段の様子

また、20回記念に猪汁の無料配布をお昼ごろに行うとのこと! 早い者勝ちなので、ゲットしたい方はお早めに会場にお出かけくださいね。

今回はそんな「清和トラック市」を主催されている松本さんにお話を伺いました。

「清和トラック市」第20回が2025年5月4日(日)に開催​​──​​──「清和トラック市」というイベントをこの場所で開催しようと思ったきっかけは?
松本さん:​​小学校の閉校などがあり、“清和”の地域を盛り上げよう!  という運動をしている「コミュニティ清和」というグループがあるんです。そのグループの中で、色々と案が出た中の1つが「トラック市」でした。

​​──​​──なるほど。“おまつり”や“マルシェ”ではなく、「トラック市」にした理由を教えてください。
松本さん:この地区には農業者の方が多いので、トラックに乗せた商品をそのまま販売できたらいいな、と思って「トラック市」にしました。

「清和トラック市」第20回が2025年5月4日(日)に開催

会場の普段の様子

​​──​​──今回5月4日(日)に開催する「第20回 清和トラック市 2025」の見どころを教えてください。
松本さん:今回は、ジビエ商品を販売する予定です。(当日の状況で、変更・中止になる可能性があります)あと、野菜苗や花苗も多くあるので畑をお持ちの方や、ご家庭の家庭菜園でも楽しめます♪

​​──​​──「清和トラック市」に遊びに来ようと思っている方々にメッセージをお願いします。
松本さん:清和の旬の商品たちが並びますので、“清和”を堪能して欲しいです♪  販売する方々も楽しい方が多いので、「清和トラック市」を満喫してくださいね。

「清和トラック市」第20回が2025年5月4日(日)に開催

画像提供:松本様

ちなみに、キッチンカーがあったり、消防車に乗れる「消防ひろば」もあるので、お子様も楽しめそう♪

「清和トラック市」第20回が2025年5月4日(日)に開催今年の開催は5月4日(日)・9月28日(日)・12月14日(日)の3回です。その季節によって、お野菜や出店も変わることがありますので、ぜひその季節の清和をお楽しみくださいね♪

清和トラック市」開催場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!