【木更津市】コストコからすぐ! 土日開催の「フードスポットin かねだ」では様々なキッチンカーや販売物が楽しめます。
コストコホールセール木更津店から歩いて約8分の場所で開催されている「フードスポットinかねだ」。

会場の普段の様子
会場はこちらです。コストコホールセール木更津店の駐車場側にある交差点から、約200m海側に進んだ先にある倉庫の前で行われています。
会場近くの交差点には大きな看板もあるので、目印になりますね。
今回、そんな「フードスポットinかねだ」を主催されている石﨑さん・櫻井さんにお話を伺いました。
────「フードスポットinかねだ」を始めようと思ったきっかけを教えてください。
石﨑さん:道路を挟んで向かいの建物を今後、直売所としてオープン予定なんです。その前にこの場所を皆さんに知っていただくために、イベントを始めました。

※向かいの建物。直売所としてオープン予定のため、現在工事中
────直売所が出来るんですね!
石﨑さん:はい。地元の野菜を販売するだけじゃなく、その野菜を使用したお惣菜なども販売する直売所にしたいと思っています。
────楽しみです。今会場となっている(会場自体は建物前の広場)こちらはどういった建物なのでしょうか?

会場の普段の様子
櫻井さん:こちらは農業用倉庫で、資材や農機具の他、収穫した作物を一時的に保管しています。夏の炎天下では屋外での野菜販売はお客様も売る側も大変なので、こちらの倉庫を活用して野菜の直売イベントを開催できればと思っています。
────屋内なので雨天時などにも良いですよね。
櫻井さん:はい。そういった悪天候で屋外での開催が難しいときにも、野菜の直売イベントを安心してできたらいいな、と。
────それでは、「フードスポットinかねだ」の魅力を教えてください。
石﨑さん:開催日ごとにキッチンカーも変わるので、何度来ても楽しんでいただけると思います。

2025年4月6日開催の様子 ※提供:石﨑様
────なるほど。それでは、こちらの「フードスポットinかねだ」に遊びに来ようかと思っている方にメッセージをお願いします。
石﨑さん・櫻井さん:6月以降には野菜の販売も、もっと増えてきます。毎回変わるキッチンカーも、新鮮な野菜もぜひ楽しみにしていただければと思います。

2025年4月13日準備の様子 ※提供:石﨑様
────ありがとうございました!

2025年4月12日開催の様子 ※提供:石﨑様
また、イベントでは「フードスポットinかねだ」を主催されている株式会社アフリット様が製造・販売している「インディアンソース」も販売されています。

※提供:石﨑様
歴史のある有名な商品なので、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。こちらはイベント開催時は毎回販売されているそう。
3種類の味があり、それぞれ特徴や合う料理が異なるので、お出かけされた際は注目してみてくださいね。
ちなみに会場には御手洗もあるので、イベントをゆっくり楽しめます。
そして駐車場は、会場内だけではなく、会場前の道を約100メートル進んだ先左手にもあります。
「フードスポットinかねだ」。お近くに住んでいる方、興味のある方、足を運んでみてはいかがでしょうか?
会場はこちら↓