【木更津市】巖根駅からすぐ近く!  2月にグランドオープンした「ベーカリー ラ・ファン」はぶどうパンはもちろん、惣菜パンも美味しい♪

以前こちらでプレオープンのご紹介をした「ベーカリー ラ・ファン」。

内房線巖根駅東口のすぐ近くに、「ベーカリー ラ・ファン」というパン屋さんが2025年2月20日(木)ごろグランドオープン予定
内房線巌根駅東口のすぐ近くに、「ベーカリー ラ・ファン」というパン屋さんがグランドオープン予定です。オープン日 …

2025年2月下旬にグランドオープンされたこちらのお店は、巖根駅東口から歩いておよそ4分のところにあります。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」店外には、プレオープン時には無かった看板も設置されていました。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」店内には、美味しそうなパンがズラリと並びます。甘いパンから惣菜パンまで、種類が豊富です。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」今回購入したのは、こちらです。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」

・アメリカンバーガー
・甘食
・カマンベールレーズン
・しらすバター

・カマンベールレーズン

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」「ベーカリー ラ・ファン」といえばぶどうパン!  と言われるほど人気のぶどうパンに、カマンベールが入ったこちらの商品。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」ぎっしり入ったレーズンと、カマンベールチーズが相性抜群!  そのまま食べても、少し焼いても美味しく頂けますよ。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」お店の方のお話によると、生地が黄色いのはかぼちゃが練り込まれているのだそう。食べてみると、かぼちゃの甘味をほんのり感じられます。かぼちゃの入った生地はあまり登場しないそうなので、出会えた方はラッキーとのことでした。

・アメリカンバーガー

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」ハンバーグが大きくて、ボリュームたっぷり。レタスもシャキシャキなので、飽きることなくペロリと食べられちゃいました。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」ふわふわモチモチなこちらのパン生地は、切ってビックリ!  綺麗なピンク色。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」お店の方に確認したところ、ビーツが入っているそう。このピンク色のパン生地も、日によって販売されるときとしないときがあるとのことです。

・しらすバター

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」フランスパンが、外はカリッと中はフワッとしていてとっても美味しいです。固さもあるので、フランスパン好きの方にはたまらなさそうです。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」しらすの塩味と、バターの風味がパンとよく合います。

・甘食

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」ふわふわで柔らかい生地。優しい甘さなので、小さなお子様にもピッタリです。

2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」大き過ぎないサイズなので、甘いパンを少しだけ食べたい!  というときにもいいかもしれません。2025年2月下旬にグランドオープンされた「ベーカリー ラ・ファン」取材時にも、お客様が途切れず続々と商品を購入されていった人気店、「ベーカリー ラ・ファン」。ぶどうパンはもちろん、他のパンもチェックしてみてはいかがでしょうか?

「ベーカリー ラ・ファン」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!