【君津市】暑い日はやっぱり、冷たくて甘くて美味しい! 「里山のジェラテリア 風鈴堂」でジェラートはいかが?
君津から鴨川へ繋がる君津鴨川線沿いにある、ジェラートのお店「里山のジェラテリア 風鈴堂」。
こちらでは、様々な種類のフレーバーのジェラートを食べられます。
店内に入ってすぐのところにある券売機の上には、フレーバーの紹介が。

※2025年8月1日撮影
また、各味の紹介もあるので、シングルにするのかダブルにするか悩んじゃいますね。
今回はN(ノーマル)ダブルを注文しました。フレーバーは大人気の2種類「きみつミルク」と「千葉ぴーなっつ」です。
・きみつミルク
優しい甘みと、ミルクのコクがマッチします。濃厚過ぎず、後味もサッパリしているので、暑い日にもピッタリ! 癖のない味なので、お子様も好きそうです。

左:きみつミルク 右:千葉ぴーなっつ
・千葉ぴーなっつ
口に近付けたときからピーナッツの香りが漂います。食べると、ピーナッツの風味が口いっぱいに広がりました。甘みもありますがしつこくなく、ピーナッツの味をたっぷり楽しめますよ。
ちなみにこの「千葉ぴーなっつジェラート」は、食のちばの逸品を発掘2023において銅賞を受賞した経歴を持つ一品です。
フレーバーが何種類もあるので、全て食べてみたくて通いたくなっちゃいます。新フレーバー等は、公式Instagramでチェックできますよ。
暑い日はもちろん、冬にも食べたくなる美味しさのジェラート。「里山のジェラテリア 風鈴堂」、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
※メニューや価格は2025年8月1日時点のものです
「里山のジェラテリア 風鈴堂」はこちら↓