【木更津市】「やっさいもっさい」で夏をもっと楽しく! 「第78回 木更津港まつり」1日目の8/14(木)はやっさいもっさい踊り大会が開催。

2日間にわたる木更津市の一大イベント「第78回 木更津港まつり」。1日目には、やっさいもっさい踊り大会が開催されます。

2日間にわたる木更津市の一大イベント「木更津港まつり」。

提供:木更津市観光振興課

開催日:2025年8月14日(木)
開催時間:18:00~20:30
開催場所:富士見通り(木更津駅西口(みなと口))
※荒天中止

やっさいもっさいとは?
​​──​​── 「やっさいもっさい」とは、木更津甚句の中にある囃子言葉です。掛け声の「おっさ」は、この地方の方言で「おお、そうだよ」と同調するときの相づちで、「みんなお互いに理解しあおうよ」という意味。
木更津市ホームページより

当日の会場には、70を超える団体が踊り手として出場されます。会場は木更津駅西口(みなと口)から中の島大橋方面へ続く大通りである、富士見通りです。

富士見通り

会場付近は交通規制がかかるエリアがあるため、利用される方はご注意ください。規制時間は当日16:00~21:30頃の予定です。

2日間にわたる木更津市の一大イベント「木更津港まつり」。

提供:木更津市観光振興課

やっさいもっさい踊り大会本部は宝家近くのエリアに設置される予定です。

2日間にわたる木更津市の一大イベント「木更津港まつり」。救護所は、やっさいもっさい踊り大会本部隣と、木更津駅近くに設置予定だそう。

木更津駅西口の様子。2024/9/25撮影。

木更津駅西口(みなと口)

ルールやマナーを守りながら、木更津の伝統的な踊りである「やっさいもっさい踊り」をお楽しみくださいね。

富士見通りのアーケード撤去工事

富士見通り ※2025年3月10日撮影

木更津駅西口(みなと口)はこちら↓

やっさいもっさい踊り大会本部設置予定地はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!