【袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市】千葉の新品種「粒すけ」はもう食べた?「いちばん米!ちば米!新米キャンペーン」展開中。
今年2020年の新米、もう召し上がりましたか?千葉の美味しいお米を食べて、千葉の食材が当たるキャンペーンを見つけましたよ〜。
キャンペーンのプレゼントは、チバザビーフやチバザポーク、千葉県産の海苔。ごはんに合うおかずばかりですね。これは応募しなくちゃ!
ちなみに、応募には各販売店の「いちばん米!ちば米!新米キャンペーン」のキャンペーン応募シールが必要ですよ〜。
千葉の美味しいお米を食べて、さらに千葉の美味しい食材が当たるキャンペーンの詳細はこちら↓↓
千葉県では、新品種「粒すけ」も話題となっています。13年振りの新品種なんですって!
おはちばっ☀
千葉県が13年かけて開発したお米の新品種「粒すけ」(つぶすけ)がついにデビュー♪大粒でお魚やお肉、色々な料理に合うお米だよ。
千葉のお米としては、まだまだ「新米」の「粒すけ」だけど、どうぞごひいきにお願いします!!#おいしさ粒ぞろい粒すけhttps://t.co/IarI6fTwfF pic.twitter.com/hTTJkXWhSE— チーバくん (@chi_bakun_chiba) September 12, 2020
新しい品種、粒すけ pic.twitter.com/yCIXCIrljS
— みずなっつ (@miznuts) September 12, 2020
「粒すけ」気になりますね。さっそく「粒すけ」を召し上がった方も。
今年、千葉県でデビューした『粒すけ』というお米、やっと我が家でも食べられました…!←やっと古米食べきった(笑)
コシヒカリと違ってモチモチしてて、水分も多めかな?粒は大きめでした💡
私はコシヒカリより粒すけの方が好き✨ pic.twitter.com/ggqo03MQf1— ツルハ (@police643) September 12, 2020
「粒すけ」は、大きめの粒でモチモチ食感だとか。これは食べてみなくちゃ!お米を買う時は、「粒すけ」とキャンペーンをお忘れなく。