【木更津市】お待たせしました!お風呂もバイキング料理も楽しめる龍宮城スパホテル三日月が営業再開です。
龍宮城スパホテル三日月が、2020年6月19日から営業再開のようです。
【営業再開のお知らせ】
大変お待たせいたしました。
三日月グループは亀田総合病院の監修・指導のもと、防疫体制を実施して皆様をお出迎えします。
人気のバイキングも安全対策の上、営業再開します。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。#ホテル三日月 #龍宮城 pic.twitter.com/Cf0ZTspnS6— 龍宮城スパホテル三日月【公式】 (@ryuugujyouhotel) June 16, 2020
元々、観光やレジャーとして、県外から訪れる宿泊利用のお客様が多かった龍宮城スパホテル三日月。現在は、感染拡大防止の観点から、県を跨いだ移動を自粛していたり、旅行をするようなタイミングではないと感じられ、営業再開をしても、厳しい状況なのかもしれません。
ただ、地元の方の中には、週末に日帰り温泉を利用したり、お得なトワイライトなどで、お風呂やプールを利用して楽しんでいた方も。また、宴席などの集まりで、食事やカラオケなどを楽しみ、賑やかな憩いの場として重宝されていました。
利用していた地元の方々にとって、大切な施設のひとつが、ようやく営業再開となったことは、喜ばしい限りですね。
もちろん、龍宮城スパホテル三日月で働く人の多くは地元の方です。休業中も、営業再開に向けて、感染対策や衛生面の研修をしっかり行ったそうです。食事の提供についても、様々な配慮した上で、人気のバイキング料理も復活するそうですよ。
また、昨年秋の台風災害の時には、暑さの中、停電や断水が続き、清潔を保つにもお風呂は必要でした。その時、地域の為に、入浴施設を無料開放して下さり、大勢の地元の方々が、有り難く利用させて頂いたことは忘れられない出来事です。
【お知らせ】
台風15号の被害を受け、いまも千葉県内では9万戸で停電が続いています。
このような事態を受けホテル三日月グループでは、停電・断水の地域の方を対象に浴場の無料開放を実施しています。皆様と共に地域の完全復旧に向けて歩んでいく所存です。ぜひご利用ください。 https://t.co/bGuNO14eZm— 龍宮城スパホテル三日月【公式】 (@ryuugujyouhotel) September 16, 2019
地元民として、営業再開した龍宮城スパホテル三日月を「利用する」ことで、少しでも応援出来たらいいなと思っています。父の日に、お父さんや家族を連れて行ったら、喜んでもらえそうですね。
龍宮城スパホテル三日月はこちら