【木更津市】バリスタ近井博規さんが淹れる木更津発の新感覚コーヒー‼️みなさんお待ちかねの店舗オープンですよ〜‼️

thecoffee

※写真提供:THE COFFEE代表 近井博規さんより

THE COFFEE代表であるバリスタの近井博規さんは、木更津の地でコーヒーに集う人々との関わりや笑顔、コーヒーのもたらすスペシャリティな時間を味わった経験をお持ちです。そして、このことが、木更津を拠点にバリスタとして生きる道を歩む大きな原動力にもなったそうです。

thecoffee

彼は、この木更津の地で新たなムーブメントを起こすべく、情熱を燃やしています。スペシャリティコーヒーを淹れ続け、想いを伝え続け、木更津に恩返しを!

バリスタ近井博規さんのチャレンジストーリーが、ここ木更津でまた始まろうとしています。

THE COFFEE応援ページ

THE COFFEE 【公式】Twitterで確認

THE COFFEEのロゴには【コーヒーを中心に、人の輪を原動力に未来に突き進む】と言うメッセージが込められています。また、人の個性×コーヒーの個性で魅力を伝えていきたいとも考えているそうです。

thecoffee

※写真提供:THE COFFEE代表 近井博規さんより(左が岩沢さん・右が近井さん )

バリスタ近井博規さんと共にTHE COFFEEを盛り立ていく岩沢信子さんは、気さくで笑顔がステキな女性!以前、ワンデイシェフかんでんちにてTHE COFFEEが提供していたランチでは、岩沢さんの丁寧な説明と楽しい会話で一気に彼女のファンになった私。THE COFFEEの魅力はズバリなのかも知れません。

魅力的な人が淹れる真心が込もった一杯のコーヒーから、世界が広がり、温かな人々と笑顔で過ごす時間。みなさんに、このスペシャリティコーヒーと、この瞬間を味わって欲しい。thecoffee

きっと「木更津にはこんなコーヒーがあるよ」と地元自慢になる場所が、みなさんの力添えと共に作り上げられていくことでしょう。

コーヒーの本質を伝え続けながらコーヒー×○○で新しい可能性を追求する木更津発コーヒー文化の始まりを一緒に応援してみませんか?

◎プレスリリースページ

thecoffee

THE COFFEE代表 近井博規さんより写真提供及び許可を頂きました。

THE COFFEE KISARAZU店舗(2020年12月24日オープン)はこちら

2020年11月現在、THE COFFEEとして間借り営業中:君津カレントカフェはこちら

kandenti
木更津市中央にあるワンデイシェフかんでんちで、2020年10月22日から今日10月24日まで『手仕事市 感謝祭 …
coffee
今日2020年10月1日はコーヒーの日。みなさんがコーヒーを飲むのはどんな時ですか?朝焼けを見ながらの一杯だっ …
kameyama-onsen-2
房総いいねスタンプラリーを握りしめて向かったのは、君津市にあるチョコレート色の温泉で有名な亀山温泉ホテル。今回 …

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!