【富津市】「漁師料理かなや」で、大きなアジフライを食べてきましたよ~。ヘルシーで栄養満点かじめもお勧めです!


美味しい海の幸が食べたくて、やってきたのは漁師料理かなや。土日祝日は朝9時オープンなので、ゆっくりめの朝ごはんにもお勧めです。店内に入るとすぐ人気メニューの写真が目を引きます。
う~ん種類豊富で悩みますね。

店内は552席(1階と2階・座敷席あり)と広く、ガラス越しには東京湾が見えて、とっても開放的な気分です。
料理の注文は注文票に書いて店員さんへ渡すシステムになっていて、お冷、おしぼりはセルフサービスです。温かいお茶もありました。

メニューの中から選んだのはアジフライ!大きさに、びっくり!とっても肉厚です。
かじめ入り麦とろごはんAセットと一緒に頂きました。
かじめは、昆布科の一種で栄養満点!触感は、ぬるぬる~ネバネバ~です。

アジは一年中、スーパーなどで手に入れることのできる食材ですが、初夏が旬なのだそうです。旬のアジは脂乗りが最高だとか!こちらでは生け簀に泳いでいる魚を調理しているので、いつでも新鮮で美味しく頂けますよ~。


漁師料理かなやはこちら
(Junko.M)

2020/03/15 07:30 2020/03/15 07:30
Junko.M

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集