【君津市】のぼり旗につられて寄ってみた。アツアツ絶品♪あさり釜飯を「和風料理 宮島」で頂きました。
道沿いにはためくのぼり旗の「釜めし」につられて和風料理 宮島 君津店を訪れました。外食する機会が減っている今、アツアツの釜めしが食べられるなんて贅沢な時間と言えそうです。
宮島は宴会などで、地元企業や地域住民に利用されてきた地域馴染みの老舗店。マイクロバスもあり、歓送迎会や祝い事、法事などの集まりにも利用されてきました。店舗は、富津市湊本店とこちらの君津店があります。
宮島 君津店のランチ営業では、定食・セット料理・かまめしを頂くことができます。地元富津・金谷・竹岡から直送された南房総近海の活魚など、新鮮な食材を厳選しているそう。これは楽しみ♪
今回は釜飯セットのあさり釜飯を注文しました。
釜飯は炊き上がりに時間がかかりますので、心算を。お茶を飲みながら待っていると、釜飯より先に揚げたての天ぷらのみが到着しました。せっかくなので、衣立つサクサクの天ぷらに舌鼓み。
天ぷらを頂いていると、待望の釜飯が到着!釜飯のフタをあけると…。湯気と共に牛蒡の香りが鼻を抜けます。湯気と香り、なんと言っても釜飯のフォルムが食欲をそそる光景です。
さっそく茶碗に盛ってみると、思いの外、椎茸や人参なども大きめで具沢山!もちろん、あさりもたっぷり入っていましたよ〜。食べた人にだけわかるあさりの強い旨みと風味。待った甲斐あり、リピートしたくなる釜飯です。
ちなみに、潮干狩りでゲットしたあさりは、お味噌汁や酒蒸しにするという方が多いようです。ちょっと手間をかけ、あさりをむき身にして炊き込みご飯にすると、めちゃくちゃ美味なのでオススメです。
釜飯には、具沢山のお味噌汁や漬け物、デザートも付きます。
コーヒーゼリーがさっぱりしていて、食後にぴったりでした。
急ぎの方や、時間をかけずにサクッとお昼を頂きたい方は定食がオススメ。釜飯が到着する前に、提供されて食べ終えることが出来る早さです。
こちらは生姜焼き定食。残念ながら、人気のいも豚とんかつ定食は売り切れでした。
和風料理 宮島の湊本店には違うメニューもあるみたいなので、足を伸ばしてみたいです。
和風料理 宮島 君津店
和食料理 宮島 湊本店